記憶の片隅にあるちょっと懐かしいテレビゲームを肴に・・・

トリオ・ザ・パンチ (データイースト) 攻略

インスト 《ゲーム内容》

ステージ中にいる特定の敵を全員倒してハートを集めよう!(倒すとハートが出現)
全てのハートを集めた時点でステージボス登場、ボスを倒せばステージクリア。

はじめての人にも優しい説明書いらずの親切設計。

しかしこのゲーム。その内容は「変なゲームならまかせとけ」のデータイーストの中でも、その「変」レベルは頂点に位置していると言えよう・・・

■キャラ説明である
キャラ説明


■この世界の3人の主人公+チンさんを説明しよう。
タフガイ

タフガイ:サントス

タフガイである。
なんでも元ドラゴンニンジャ世界の人らしい。
あの世界で殴られすぎて顔がこんなになってしまったのか?
メイン武器
すで 初期装備は「すで」(素手)である。
よってリーチはかなり短い。ただし唯一上に攻撃できるという長所もある。
すなぶくろ 「砂袋」は対羊戦でかなり役に立つ。 意外と広いあたり判定。
てつのつめ 「鉄の爪」はすでのリーチがちょっと長い版。 当然上にも攻撃可能だ。
ふうけん 「ふうけん」はパンチを出したまま移動できる技なのだが、つかい勝手はイマイチよろしくない。 上にも移動できるが・・・
ここいちばん
かつ 「かつ」はサントスの顔が巨大化し画面内の敵全員にダメージをあたえる。
・・・だが単発なため、1ステージ1回の危険回避的な使い道になりやすい。
Sかつ 「Sかつ」は丸い弾が飛んで行くが、一瞬で画面全体に効果がある「かつ」よりも使い勝手はよくない。


忍者

忍者:かまくらくん

最初から飛び道具があるので攻略が楽なキャラクターです。
なんでも前身は最後にヘリに撃たれて死んだかと思われた●ェルノブらしい。
正体を隠すためマスクをしてる・・・とかなんとか
メイン武器
手裏剣 地上ではどの状態でも短刀(リーチ短し!)なのだが
ジャンプ中に攻撃すると手裏剣を投げることができる。
手裏剣2 「手裏剣2」は手裏剣が倍の大きさになり、あたり判定が広くなる。
手裏剣3 「手裏剣3」はもとの大きさにもどるが2連射できる様になる。 ぜひこの状態をキープしたい。
ここいちばん
いわおとし 忍者の技は使えるものが多い。
「いわおとし」は上から巨大な岩を落として垂直線上の敵を倒す。
地面におちた岩は二つに割れて今度は左右の敵を倒してくれる。
かえん 「かえん」は炎の輪が画面を反射しまくる。
ほぼ画面内全部を一定時間カバーしてくれるので心強い。
ぶんしん 「ぶんしん」は文字どおり自分の分身が出現する。
この状態でメインが手裏剣3だと画面内に4発の手裏剣を飛ばすことができる。かなり使える技だ。 特に後半は敵も固いのでありがたい。
ばくだん 「ばくだん」は自爆して敵を倒す技。サントスの「かつ」とおなじ緊急回避的使い道
ひてん 「ひてん」は画面下から無数の剣が飛んでくる。かえん同様一定時間出るため役に立つ。
がま 「がま」は画面に4匹のがまがえるを出現させる
・・・が、1匹につき1攻撃しかできない上に動きが遅い!のでまったく役に立たない。
「がま」になってしまったらSUB UPで「いわおとし」に変えるか、DOWNを狙って「ひてん」に戻そう。


剣士

剣士:ローズサブ

かなり漢汁テイストな人だ。
名前からして薔薇でサブである。
デザイナーさんの元イメージは某ラスタンな人らしい。
あくまでイメージね(他社だから・・
メイン武器
たいまつ 剣士のくせに初期武器が「たいまつ」である。剣はどこいったの?
Sソード リーチが長くなっただけのような気がする?
Lソード さらにリーチが長くなっただけ? とはいえここまで長くなるとけっこうイケる。
Mスター さらにさらにリーチが長くなった。この世界ではロングソードよりモーニングスターのほうが強いのか。なにげに同社のファイティングファンタジーテイストだ。
Sたいまつ 余程たいまつが好きな剣士なのだろう。またしても武器がたいまつに戻ってしまう。しかし「Sたいまつ」になると飛び道具に変わって炎が2連射できるようになる。 成る程、彼がたいまつに惚れ込んだのも納得がいく。
ここいちばん
じしん 「かつ」とほぼ同じ。ないよりマシの緊急回避用。
Sじしん 白い弾がまわりに飛んでいく。Sカツ同様いまいちつかえない。
ブラボー Sじしんのパワーアップ版。ブラボーって・・・・

インスト ■師匠?:チンさん
 謎の中華じじいである。
 面クリア時に遠い目をしながら「1Pのひと ホ゛タンをおすのち゛ゃ」とプレイヤーにルーレットボーナス(クリアーたからくじ)をやらせてくれる。
 だが、このルーレットにはDOWNというメイン・サブ武器が両方1段階下がるものもあり、そのへんは容赦ない(これも修行か?)
 ゲーム中もたまに敵として出現し、攻撃してくる(これはどうも修行らしい)
 クリアーたからくじのルーレットは体力回復が1つ、メイン武器UPが2つ、 SUB武器(ここいちばん)UPが2つ、DOWNが2つ、プレイヤーチェンジが1つである。

 ちなみに面クリア時からボタン連打していると、ほぼ確実にSUB UPで止まる(もしくは体力回復にとまる。 メイン武器を下げたくない人は勝利ポーズになったらボタン連打をはじめよう。)

 ちなみに結果がDOWNとCHANGE以外だと「あたり、よかったのう」とじじいも喜んでくれるが、メイン武器のパワーアップ限界だと「もうげんかいじゃ」、ちなみにDOWNだと「はずれじゃ」とさらっと言われてしまう(T∀T


■さあ牛・・じゃなくて攻略だ!

STAGE 01

ボス:カルノフの守神の像
注意すべき点はカルノフ守神の足からでる火の弾だ。
これは一旦連射が始まると攻撃のタイミングを失うので撃ってくる前に倒そう。
連射されてしまったらここいちばんで消して連射弾の上に出よう。
そうすれば連射してる火の弾の上をジャンプできる(ダメージはくらわないが今度は下に移動しにくい)
ハマる人はここでいきなりゲームオーバーになる。だがこのくらいの試練に耐えられないようではこの先生きていけないのだ。

STAGE 02「にょき」

ボス:ブロンズ像の手
敵はブロンズ像の手だけなので簡単。
タフガイなら上にパンチを繰り返すだけでいい。
こいつはプレイヤーの真上に移動してしばらくすると上昇→落下という単純攻撃を繰り返すだけなので、動きが止まって上に移動し始めたら横に移動してかわそう。

STAGE 03

ボス:スケルトンx2
左右からスケルトンが2匹出現する。
それ自体は強くないので、左右どっちかに移動しながら攻撃しよう。
背景の火山の噴火だけ気をつけて(噴火後に岩が降ってくるのだ)

STAGE 04「毒どく」

ボス:飛龍x2
この面から紫色した毒カルノフが登場する(笑)
こいつの火の玉をくらうと「どく」をくらうので注意。どくは一定時間ごとにダメージ。
毒の火の玉は殴って消せる。ボスの飛龍はサインカーブっぽく上下移動しながら飛んでくるだけ。簡単だ。

STAGE 05「羊の呪い」

ボス:羊
岩場の上に乗った羊が子羊を連射して攻撃してくる。子羊をかわすか殴って消しつつ本体の羊を攻撃しよう。
タフガイの砂袋だと岩場の横から立って攻撃するだけでオッケー。
ある程度ダメージを与えると羊はジャンプして地面に降りる。あとはしゃがんで攻撃するだけだ。
ちなみに勝っても負けても「呪ってやる」と言われてしまう(爆
そして次のステージでは羊の呪いが・・・あぁ・・

STAGE 06

ボス:なんか縦に連なったやつ
この面だけは呪われているため、プレイヤーは(前面のボス)になってしまう。
だが、じつはこの羊状態がめちゃくちゃ強い!!
子羊を4連射できる上に、しゃがむ(四つんばい状態ではない)と無敵(当たり判定が消える)なのだ。
呪ってくれてありがとう!!
したがってプレイヤーが激強いのでボスは簡単に倒せるぞ。

STAGE 07「浦島太郎か」

ボス:ちんさん
いきなりカルノフが亀をいぢめている。
亀を助けて見ると「よくぞ見破った」と言って亀に変装していたちんさんが登場。
ホバーリングしながら攻撃してくるぞ。
ちんさんの出してくる文字の飛び道具をかわしながら、ひたすら攻撃しよう。

STAGE 08

ボス:カルノフx2
水中から浮き上がってくるカルノフをしゃがんで攻撃してれば楽勝。

STAGE 09

ボス:カルノフx2
ジャンプしながら攻撃してくるので距離が取りづらい。
うまくジャンプの軌道を読んで攻撃すれば倒せる。
たまにバグって、ザコのシンクロナイズド人魚の魚部分(下半身?)が残ることがある(謎)

STAGE 10

ボス:ブロンズ像の手・赤スケルトン
爆弾を設置して自爆するカルノフやザコスケルトンを倒しているとシャキーン!とボス登場!
赤いスケルトンとサインカーブで動くブロンズ像の手が出現する。
スケルトンはどうってことないし、ブロンズ像の手はサインカーブ軌道をみてれいれば避けれる。
ただし手は時折液体(ゲル状?)のようなものをおとしていく。これだけ注意しよう。
これは「手に汗にぎる」・・というダジャレなのだろうか?(謎)

STAGE 11

ボス:ブロンズ像のタロスの足
この面はザコが登場しない。いきなりボス戦である。
画面の半分くらいある足がSTAGE2の手とおなじように自分の真上から落ちてくる攻撃をしてくる。
これ自体は簡単だが、落ちてきた場所の床がどんどんなくなってしまう。
もし一番下までなくなったところに落ちると問答無用でゲームオーバーである。
逆にその場所をブロンズ像の足に踏ませると自滅してくれるのでうまく誘導してそっちを狙おう。
ちなみに1回でも足に踏まれると身体が縮小してしまう!
(だけどなぜか飛び道具がだせるようになるが、次の面で元の大きさの身体に戻る・・謎だ!!)

STAGE 12

ボス:多目の幽霊(?)
墓場で墓石をもちあげて投げてくるゾンビと戦っているとボスの多目の幽霊が出現する。
動きは例のサインカーブだ(笑
忍者なら一方向に移動しながら手裏剣で楽勝。ほかのやつはサインカーブをかわして殴れ。

STAGE 13「でっけえ奴」

ボス:ハンマー偽チェルノブ
ステージ内を飛び跳ねている土偶の頭(どっかでみたような)に注意しながらハートを集めよう。
「おぉこの土偶チェルノブででてきたやつだぁ~」と思っていると巨大ハンマーを持った偽チェルノブが出てくる。
こいつは当たり判定は大きいが攻撃を当て難いので中間距離をとって闘おう。
接近戦しかできないキャラはつらいかもしれない。

STAGE 14

ボス:ゾンビとハンマー偽チェルノブ
前ステージ同様ハンマー偽チェルノブが相手だ。基本攻略方法は前ステージ同様。

STAGE 15「月は友達」

ボス:ゾンビx3
ゾンビを3体倒せばいいのだが、ここいちばんを使ってしまうと空の月が落ちてきて画面を飛び跳ねるぞ。
こいつに触れるとダメージをくらう(身体縮小付き)・・・どこが友達なのだろう?

STAGE 16

ボス:幽霊と赤ヤンキー
動きがゾンビよりも素早い赤いヤンキーが登場する。
幽霊とペアででてくるのだが、どっちか一人倒してからのほうが楽。

STAGE 17

ボス:赤ヤンキーx3バグ面
トリオ・ザ・パンチ最大の難所がここだ!!
敵は動かないワニと赤ヤンキーだけなのだが、こいつらは楽勝。
(ジャンプ力のないタフガイと剣士は辛いかもしんないが・・)
どこが難所なのか?・・・この面はよくバグるのだ(笑)
このゲームはボスを倒した時点でステージクリアなのだが、
この面はたまーに倒すべきボスが画面外にいったまま帰ってこなくなる事があるのだ。
そうなると永久にクリアできなくなる。タイムオーバーで死を待つばかりだ。
とにかく敵を画面外にださないように気をつけよう!!
多少ダメージをくらってもいいからステージ左上で攻撃をしてるのが
今のところいちばんバグらずにすんでいる方法かな。

STAGE 18「青い鳥だ」

ボス:青い鳥inケン●ッキーおじさん
バウンドするケンタッ●ーのカーネルおじさんを攻撃していると中から青い鳥がでてくる。
こいつはフライドチ●ンを拡散して発射してくるぞ。
忍者なら手裏剣で本体を狙おう。他のキャラはちょっとつらいかもしんない。。
ここいちばんでフライドチ●ンを消してうまく近づこう。

STAGE 19「よっ日本一」

ボス:赤忍x2
この面からニンジャが敵で登場する。こいつらは動きが早いので攻撃タイミングをはやめにつかもう。
ボスの赤忍はザコと同じような動きしかししないが、STAGE3と同じように背景の火山から岩が降ってくるのでそっちを注意。

STAGE 20「まさに日本」

ボス:だるま
だるまである。
しかも空中に「だるまさんがころんだ」と一文字づつ表示されていく。
最後の「だ」が表示されると主人公の動きがピタッと止まってしまう。
「やばい!」と思うと敵も止まっている・・・・まったく意味なしである。

STAGE 21「やっぱり日本」

ボス:赤忍x3
敵忍がヘビにぱけている。
こいつらを倒せばハートが手にはいるのだが、下のほうで虫にばけてるやつがいる。
あと1個のハートはどこだ?と思ったら下にいってみよう。
ボスの赤忍は近づいてきたところを座標を合わせて攻撃しよう。

STAGE 22「弱点は鈴」

ボス:まねき猫
画面の半分以上ある「まねき猫」がボスだ(↑の招き猫の絵は有名ですね)
こいつは時折、まねき攻撃(プレイキャラがすいよせられる)をしてくるのだが
その時猫の手で潰されてしまうと、身体が縮小してしまう(その後の攻略は楽になる)
弱点はタイトルどうり首についてる「鈴」だが、まねき猫の手が邪魔で攻撃があたらない。
まずは手を破壊すべし。それほど難しくはない。

STAGE 23「懐かしい」

ボス:だるま
STAGE20とほぼおなじ。

STAGE 24「修行じゃ」

ボス:ちんさん
ここでまたちんさんの修行が始まる。
こんどはキック(足が巨大化)や伸びる手(ダルシムのように)で攻撃してくる。
勝つと「強くなったな」と誉めてくれるぞ。

STAGE 25「頭上注意」

ボス:赤忍x2
ひたすら横スクロールする面だ(ループする)
スクロールさせてるとタイトルどおり上から敵が降ってくるので
うまく数を調整しながら行こう。

STAGE 26

ボス:赤忍の変身した剣
ボスと闘うまでが一苦労、鎖鎌で攻撃してくる忍者を倒しつつ壁を登っていこう。
ボスはプレイキャラに向かって水平につっこんで来るように誘導して攻撃すれば簡単。

STAGE 27

ボス:赤忍x3
ステージ内に多少の起伏があるが基本的にいままでの忍者ステージとかわりなし。

STAGE 28

ボス:金のしゃちほこx2
城の屋根の上で、鎧を着たゴツいやつと一対一だ。
そいつを倒すと左右にあった「しゃちほこ」がいきなり飛びはじめる。
とはいえ「しゃちほこ」は空中から体当たりかましてくるだけなのでかなり楽な相手。

STAGE 29「おいおい」

ボス:アーマー赤スライム
ここから先は敵がスライム(?)になる。
動きはおそいが耐久力が高いので何度か攻撃しないといけない。
ボスのアーマー赤スライムは正面からしか攻撃をうけつけないのだ(でも動きはおそいので楽な相手)

STAGE 30

ボス:赤スラ砲台&赤スライム
飛び跳ねるスライムが出現(ただし動きはおそい)
ボスはアーマー赤スライムの砲台付き。遠距離攻撃してくるぞ(けど簡単)

STAGE 31

ボス:赤スラロボ
中身がスライムのロボットが登場。
時折射程のものすごく短いビーム(?)で攻撃してくるが近づいたらジャンプしてかわそう。
それほど苦戦はしないはずだ。

STAGE 32

ボス:赤スラ可変砲台
赤スラ砲台の砲口の角度がかわるやつだ。近づいて一気に倒せ!!

STAGE 33

ボス:大型ミサイル赤スラロボ
中身がスライムのロボット。横にミサイルを撃ってくるがそんなに強くない。
ジャンプして飛び越えながら攻撃すればオッケー。
それよりもこのステージはタイムオーバーに気をつけたほうがいい(ボス出現までが長い!!)
背景がなにげに・・・

STAGE 34

ボス:追尾ミサイル赤スラロボ
またしてもロボットだ。まともに戦うとすごく手強いというか時間がかかる。
忍者なら一発目の手裏剣でミサイルを落とし二発目の手裏剣で本体を攻撃・・を繰り返すと、やや楽に倒せる。
とにかくタイムオーバーに気をつけよう。
実質最終面なので体力に余裕があるならぶっちゃけ力押しでもいい。

STAGE 35「最後の最後」 ネタバレ注意

ボス:ことり・こいぬ・ちょうちょ・はと
平和そうな公園みたいな背景だ。
ことりが飛んでいる・・・なぐってみると「んなあほな」・・と
次に子犬がかけよってくる・・これもまたなぐってみると「ざんこく」・・
今度はちょうちょがヒラヒラと飛んでくる・・・やはりなぐってみると「げげ」!?
最後に鳩が歩いてきて中央の水のみ場の上で止まる
・・・じっとしている。
心を鬼にしてなぐってみる・・・
すると画面が縮小図にかわると地面の中に目があるではないか!!
画面には「ば れ た か げろげろ」・・・・
なにがバレたのか?こいつは一体なんなのか?そしてすべて謎のままエンディングを迎えるのだ・・




■エンディング

(例)サントス(タフガイ)の場合
画面にサントスとちんさんの顔絵が出ている(キャラセレとクリア~たからくじの時ソレ)

サントス「HEY!HEY!HEY!HEY!
ちんさん「サントスやりおるわい。

・・・は?

画面が切り替わり、どっかのステージの背景がスクロールし、サントスが歩いてる。
「勝ったー!」のSEとともにサントスがいつもの勝ちポーズ!

・・・え?

ランキング画面(エンディング終了。スタッフロールなんてものは無い)

・・・何ぃぃぃぃっ!!訳わかんねえぇぇぇっ!!



・・というわけで攻略はおしまい。
ゲームセンターにおいてあったらぜひ遊んでみよう!
※ PS2用にも発売されてるからそちらもぜひ。

orz
Copyright (c) Kawancha All Rights Reserved.